土産品

愛知の魅力が詰まってます!
  • 天下泰平家康えびせんべい

    (株)豊半

    人気商品「ミックスせんべい」とほんのり伊勢えびの香り漂う「伊勢えびせんべい」を組み合わせた食べきりサイズ。色々食べたいあなたにピッタリ。

    主な取扱店:サービスエリア 愛知県の土産売店 ホテル

  • 一番槍パイ

    有限会社マリーヌ洋菓子店

    桶狭間合戦で使用された一番槍をキャラメル味のパイ菓子に見立てて作りました。5本入り、7本入りの2種類がございます。

    主な取扱店:マリーヌ洋菓子店

  • 戦国武将どーなつ~桶狭間合戦物語6個入り~

    有限会社マリーヌ洋菓子店

    桶狭間合戦で活躍されたと言われる武将に関連付けした味の焼きドーナツ詰合せ。7種入り、10種入りの2種類がございます。

    主な取扱店:マリーヌ洋菓子店

  • 『いちご大福』最高位賞 名誉総裁賞(第26回全国菓子大博覧会2013年)

    有限会社 野田屋菓子舗

    ○楽天ランキング1位2部門首位(2020/11/10デイリーランキング:大福、いちご大福)
    ○総合1位、愛知県公認アンテナショップ『あいちの食と物産アンテナショップ』
    発売より35年以上、1985年3月より発売

    主な取扱店:有限会社 野田屋菓子舗

  • 葵出世太鼓ウイスキーどら焼き

    こざかいとらや

    平成二十六年度愛知県観光協会長賞受賞 明治神宮奉献品 国産ウイスキーを使った大人のどらやき、東三河のうずら卵使用。吉兆の焼き印。伊奈城(豊川市伊奈町)は徳川三つ葉葵紋発祥ゆかりの地。

    主な取扱店:自店
    出点

  • 家康イラストクッキー

    社会福祉法人くるみの里福祉会

    くるみの里手作りクッキーにキャラクターを印刷したイラストクッキーを販売します。江南市には信長公最愛の女性・吉乃との間に信忠、信雄、徳姫が誕生した生駒氏の屋敷(小折城)がありました。

    主な取扱店:くるみの里福祉会各事業所
    愛知県セルプセンター福祉の店
    江南市役所(毎週火曜日)

  • TENKA (テンカ)

    パティスリー アルチザン

    健康志向の強い家康公も大好きだった八丁味噌と、ヨーロッパで昔は薬の替わりとして重宝されたチョコレートを使ったパウンドケーキに、ほうじ茶で煮たイチジクを加えました。家康公のおやつをお楽しみ下さい。

    主な取扱店:パティスリー アルチザン

  • 葵出世ロール「いざ天下取り」

    こざかいとらや

    明治神宮奉献品 自家製のバタークリームに粒あんと極軟栗のあんバターロールに西尾の抹茶がかけてあります。伊奈城(豊川市伊奈町)は徳川三つ葉葵紋発祥ゆかりの地。

    主な取扱店:自店 
    出店

  • 海老わかめせんべい

    ヤマキ海産株式会社

    植物油で揚げていない素焼きのお煎餅でヘルシーです。薄焼きタイプなのでお子様やお年寄りでも食べやすいです。

    主な取扱店:高速道路のサービスエリア・観光ホテル

  • いえやすくん ベイクドクラシッククッキー

    株式会社長登屋

    チョコチップクッキーとチーズクッキーの詰め合わせ。 2種類の味を楽しめます。 デザインには愛知の名産品のイラストを散りばめた可愛らしいデザインです。

    主な取扱店:県内観光土産売店

  • 家康せんべい(しらす)

    (株)豊半

    三河湾産のしらすをたっぷり使用した、しらす煎餅。大人気のプリントせんべいとしらす煎餅の初コラボ!見て楽しんで食べても美味しいワクワクする商品です。

    主な取扱店:サービスエリア 愛知県の土産売店 ホテル

  • 葵出世ロール「天下泰平」

    こざかいとらや

    クリーミーな焼き芋バタークリームロール 豊川市、千両のさつま芋を特製オーブンでじっくり焼き上げ 自家製バタークリームとあわせました。伊奈城(豊川市伊奈町)は徳川三つ葉葵紋発祥ゆかりの地。

    主な取扱店:自店 
    出店

  • やはぎせんべい・武将箱入り

    (有)一隆堂

    家康ゆかりの岡崎で、むかしながらの手焼きにこだわり昔ながらの味で焼いたカステラせんべい。トレードマークは狸さん、かまいません!狸おやじと呼んでくだされ。是非ご賞味ください(武将プリントせんべい入り)

    主な取扱店:岡崎一隆堂本店 豊田風外平芝店

  • 伊奈城

    こざかいとらや

    伊奈城は伊奈本多家の居城です。お城の石垣にみたてた渋皮煮の栗に北海道産大手亡豆の自家製餡を使った洋風な栗まんじゅうです。伊奈城(豊川市伊奈町)は徳川三つ葉葵紋発祥ゆかりの地、伊奈城主の本多康俊(養子)は酒井忠次の次男です。

    主な取扱店:自店
    出店

  • 愛知三煎 

    ヤマキ海産株式会社

    愛知県で水揚げされた海老・たこ・しらす等を使用したお煎餅の詰め合わせです。大箱・小箱の2種類がございます。

    主な取扱店:高速道路のサービスエリア・観光ホテル

  • 『さくらさくらの赤飯まんじゅう』内閣総理大臣賞受賞(第22回全国菓子大博覧会1994年)

    有限会社 野田屋菓子舗

    発売より30年以上、1990年5月より発売。全国観光土産品推奨品。
    【あいちの名工】【厚生労働省ものづくりマイスター】【国家検定1級技能士】のお店。

    主な取扱店:有限会社 野田屋菓子舗

  • 戦国武将どーなつ~徳川家康物語

    有限会社マリーヌ洋菓子店

    徳川家康、徳川四天王、酒井忠次の関連し焼きドーナツ詰合せ。6種入り、18種入りの2種類がございます。

    主な取扱店:マリーヌ洋菓子店/当店WEBサイト

  • 無添加クッキー

    社会福祉法人 幡豆福祉会 友国作業所

    健康を気遣う武将にも選ばれそうな、無添加・天然素材にこだわったお菓子です。クッキーの種類は各武将、姫をイメージました。また、3本入りの詰め合わせもございます。

    主な取扱店:幸田 筆柿の里
    西尾 憩いの農園ファーマーズマーケット

  • ひとくち生ういろ 5個入

    株式会社餅文総本店

    もっちり食感の一口タイプの生ういろ。食べやすい個包装で5種類の味(こしあん、白、抹茶、桜、きなこ)が楽しめます。
    餅文と徳川家…尾張2代目藩主徳川光友公にういろを献上する事となり、万治2年(1659年)「餅文総本店」創業。

    主な取扱店:直営店(4店舗)、東海キヨスク、中部国際空港セントレア

ページの先頭へ