長篠城址

ながしのじょうし

ボランティア
ガイド

東三河エリア

永正5年(1508年)に菅沼元成によって築かれ、豊川と宇連川の合流点に位置し、北方に人工の塀と土塁を置いた堅固な造りとなっていた。1575年、武田の大軍を迎えて、城主・奥平貞昌以下500の城兵がこの城を守って奮戦、設楽原での織田・徳川連合軍勝利のきっかけを作った。

住所
〒441-1634 愛知県新城市長篠字市場22-1
電話番号 0536-22-0673

このスポットが含まれるモデルコース

ページの先頭へ