【豊橋市】図書館資料展ふるさと探訪「若き家康 奮闘の軌跡-重臣酒井忠次・東三河の国衆と過ごした日々-」を開催しています

 今、盛り上がりを見せている徳川家康。家康と言えば、どうしても岡崎・浜松・静岡が思い浮かびますが、若き日の家康の重要課題、三河制覇を成し遂げるための重要拠点だったのが豊橋(吉田)でした。

 今回の展示では、徳川家康の青年時代、徳川四天王筆頭の酒井忠次の約25年にわたる吉田城主時代の活躍、家康・忠次のもとで懸命に役割を果たした東三河の"国衆"たちを紹介します。

 皆さまのご来館をお待ちしております。

【開催期間】令和5年1月28日(土)~ 令和5年3月26日(日)

【会  場】豊橋市中央図書館 2階展示コーナー
      豊橋市羽根井町48番地

【開館時間】平日 午前9時30分~午後7時、土日祝 午前9時30分~午後5時

【休 館 日】 毎週月曜日  

【問合せ先】豊橋市中央図書館(豊橋市羽根井町48番地)
      電話:(0532)31-3131

ページの先頭へ