【知立市より】「家康ゆかりのお城めぐり」の参加者を募集中!

歴史民俗資料館の中世史・城郭史専門の学芸員が、
"家康ゆかりの地として、それほど有名ではないけれど、、見ごたえあり!!“なお城を全2回にわたってご案内します。
この機会に地形の凹凸を読みときながら、実際の歴史の舞台となった地を歩いてみませんか。

【内容について】

第1回
日時:2023年3月4日(土) 
   午前11時30分~午後5時30分
  (小型バスにて移動)
行先:松平氏館・松平城(豊田市松平町)
集合:知立市歴史民俗資料館1階受付 

第2回
日時:2023年3月11日(土) 
   午前11時30分~午後5時30分
  (小型バスにて移動)
行先:古宮城(新城市作手清岳字宮山)
集合:知立市歴史民俗資料館1階受付
 ※両日とも、11時30分の10分前までには
  集合場所までお集まりください。

講師:中川貴皓(知立市歴史民俗資料館学芸員)
対象:小学校5年生以上
定員:各回15人(応募者多数の場合は抽選)

【お申込み方法】
期  間:2023年2月1日(水)~2023年2月15日(水)

方  法:電話またはメールにて必要事項をお伝えください
     ℡  0566-83-1133 
     mail siryokan@city.chiryu.lg.jp

必要事項:氏名、住所
     生年月日、電話番号
     参加希望日(両日でも可)
     メールアドレス
     ※メールアドレスにつきましては、
     お持ちでない方は電話番号だけでも可です。
     

ページの先頭へ