【岡崎市】「歴史ミーティングおかざきの陣」を開催します。

 岡崎市では、歴史ミーティングおかざきの陣 2023年大河ドラマ「どうする家康」をより深く楽しんでいただくため、徳川家康公や徳川家臣団、岡崎城などをテーマに、大河ドラマの時代考証を担当する専門家等を招いた講演会「歴史ミーティングおかざきの陣」を開催します。
 講演会にあわせ、講師や学芸員と一緒に、大河ドラマゆかりの地を巡るツアーも開催します。

≪歴史ミーティングおかざきの陣≫

 1 期日
  令和5年2月23日(木曜日・祝日)

 2 講義(テーマ、開催時間、講師)
  ⑴ 「徳川家康の虚像と実像」  13時~14時30分
    講師:平山優(歴史学者)
  ⑵ 「岡崎城の変遷を読み解く」 15時~16時30分
    講師:加藤理文(日本城郭協会理事)
  ⑶ 「家康を天下人にした徳川家臣団の絆」 17時~18時30分
    講師:小和田哲男(静岡大学名誉教授)

 3 会場
  岡崎市図書館交流プラザ りぶら(康生通)

 4 料金
  1講義あたり1,000円

 5 申込方法
  12月9日(金曜日)からホームページでチケットを購入
  ・イベントサイト  https://okazaki-kanko.jp/dousuru-taiga/feature/okazakinojin/ 
       ・チケット購入 https://search.mwt.co.jp/mdom/m/list/?deptArea=06&ParamEncoding=UTF-8&keyword=%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%96%E3%81%8D%E3%81%AE%E9%99%A3 

 6 定員
  各300名(先着)

 7 主催
  岡崎市

≪歴史を学ぶツアー≫

 1 内容・日程
   ⑴ 「家康公ゆかりの地巡りとドラマ館特別入場」
    令和5年2月22日(水曜日) 
    「岡崎公園・大河ドラマ館」閉館後の貸し切り見学&学芸員の説明付きスペシャルツアー
   ⑵ 「平山優先生と巡る岡崎」
     令和5年2月24日(金曜日)
     平山先生と一緒に、三河一向一揆三ヶ寺を巡る貴重なツアー

 2 申し込み等
   ツアー詳細、申込についてはホームページでご確認ください。
  https://search.mwt.co.jp/mdom/m/list/?deptArea=06&ParamEncoding=UTF-8&keyword=%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0

 

ページの先頭へ