酒井忠次と徳川家康ゆかりの地を巡る デジタルスタンプラリー
西三河エリア東三河エリア愛知以外
豊橋市を含む東三河は、家康公生誕の地である岡崎市と、躍進をとげた浜松をつなぐ中間地点として、ゆかりの地が点在しています。豊橋市には家康公がこの地域に火薬の製造を任せていたことが発展の由来となった手筒花火をはじめ、酒井忠次が城主をつとめた吉田城址など関連する史跡や逸話があります。
そんな豊橋市を中心に徳川家康公ゆかりの地をめぐるデジタルスタンプラリーが開催されています。ポイントをためて素敵な商品が当たる抽選に応募しましょう♪
スタンプラリースポット
A:吉田城(鉄櫓)
B:賀茂神社
C:二川宿・商家「駒屋」
D:豊橋カレーうどん対象店舗
E:どうする家康 浜松 大河ドラマ館(パーク内インフォメーション)
F:どうする家康 岡崎 大河ドラマ館(岡崎公園内観光案内所)
各スポットの獲得可能ポイント:スタンプラリースポットA~D各50万石、スタンプラリースポットE・F各40万石
※ 各スポットのポイント付与は、1か所1回となります。スタンプラリースポットDは、最初の1店舗のみのポイント付与になりお食事をした方のみに限らせて頂きます。
賞品
●徳川家康賞 5名
応募必要ポイント:240万石
豊橋うなぎ+「酒井忠次オリジナルフレーム切手」&「吉田城特別版御城印」セット
●酒井忠次賞 5名
応募必要ポイント:140万石
豊橋ちくわ+「酒井忠次オリジナルフレーム切手」&「吉田城特別版御城印」セット
●吉田城賞 90名
応募必要ポイント:90万石
「酒井忠次オリジナルフレーム切手」&「吉田城特別版御城印」セット
イベント概要
開催日 | 2023年7月7日(金)~12月31日(日) |
---|---|
開催場所 |
豊橋・岡崎・浜松
|
お問い合わせ | 0532-51-2430(豊橋市産業部観光プロモーション課) |
特設サイト | https://www.city.toyohashi.lg.jp/53652.htm |