長久手市郷土資料室特別展「小牧・長久手の戦いと徳川四天王」

開催中

開催中

尾張エリア

開催内容

天正12年(1584年)羽柴(後の豊臣)秀吉と徳川家康が唯一直接対決した「小牧・長久手の戦い」がこの地で繰り広げられました。
本特別展では、徳川家康の家臣として名高い酒井忠次、本多忠勝、榊原康政、井伊直政ら「徳川四天王」の小牧・長久手での活躍について紹介します。

また、長久手古戦場再整備事業の一環として、愛知県立芸術大学が制作している長久手合戦図屏風の復元模写制作過程の紹介も行います。

開催期間

令和5年8月22日(火曜日)から10月15日(日曜日)まで

月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日休館)

開館時間

9時から17時まで

開催場所

長久手市郷土資料室

入場料

無料

 

その他

イベント概要

開催日 令和5年8月22日(火曜日)から10月15日(日曜日)まで
月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日休館)
9時から17時まで
開催場所
長久手市郷土資料室
お問い合わせ くらし文化部 生涯学習課 文化財係
〒480-1166 愛知県長久手市野田農201番地
電話番号:0561-56-0627

▼メールによる問い合わせ
https://www.city.nagakute.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/14?page_no=19900
特設サイト https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/kurashibunkabu/shogaigakushuka/4/nagakutekosennzyouyagaikatudousisetu/19900.html

ページの先頭へ