【岡崎市】「歴史ミーティングおかざきの陣2023」を開催!
今年2月に引き続き、『歴史ミーティング おかざきの陣2023』を開催します。
今回も著名な歴史研究家や德川御宗家・第19代御当主德川家広氏をお招きし、歴史のおもしろいところを掘り起こします。
1 記念シンポジウム
(1) 日時
9月15日(金曜日) 18時~20時
(2) 会場
岡崎市竜美丘会館 ホール(東明大寺町)
(3) 内容
基調講演 18時~18時30分 歴史学者 平山優 氏
18時30分~19時 歴史研究家 大石泰史 氏
パネルディスカッション 19時10分~20時
パネリスト 平山優 氏、大石泰史 氏、德川家広 氏
コーディネーター 小川さなえ 氏(歴女タレント・フリーアナウンサー)
(4) 料金
2,000円
2 講演会
(1) 日時
9月16日(土曜日)
第1回 10時30分~12時
講師 黒田基樹 氏(駿河台大学 教授)
第2回 13時~14時30分
講師 伊東潤 氏(作家)
第3回 15時~16時30分
講師 河合敦 氏(歴史作家)
(2) 会場
岡崎市竜美丘会館 ホール(東明大寺町)
(3) 料金
各回 1,000円
3 セミナー
(1) 日時
9月16日(土曜日)
朝活セミナー 9時30分~10時20分
新城市 湯浅大司 氏(新城市設楽原歴史資料館館長)
ランチセミナー12時10分~12時50分
伊賀市 笠井賢治 氏(伊賀市教育委員会文化財課長)
※ランチセミナーではおにぎり&焼味噌販売あり
(2) 会場
岡崎市竜美丘会館 301号室(東明大寺町)
(3) 料金
無料
(4) その他
セミナーは当日受付。定員(60名)になり次第終了
4 その他
記念シンポジウム及び講演会は事前申込が必要です。
申込方法など詳しくは、歴史ミーティングおかざきの陣2023のホームページをご覧くだ
さい。https://okazaki-kanko.jp/dousuru-taiga/feature/okazakinojin2023
イベント概要
開催日 | 記念シンポジウム:9月15日(金曜日) 18時~20時 講演会 :9月16日(土曜日) 10時30分~16時30分 セミナー :9月16日(土曜日) 9時30分~12時50分 |
---|---|
開催場所 |
記念シンポジウム:岡崎市竜美丘会館 ホール(東明大寺町)
講演会 :岡崎市竜美丘会館 ホール(東明大寺町) セミナー :岡崎市竜美丘会館 301号室(東明大寺町) |
特設サイト | https://okazaki-kanko.jp/dousuru-taiga/feature/okazakinojin2023/page01 |