「大河ドラマ『どうする家康』展・名古屋城金シャチ横丁」開催記念トークショー

終了

名古屋エリア

愛知県・名古屋市とNHK・NHK財団は、「大河ドラマ『どうする家康』展・名古屋城金シャチ横丁」開催を記念してトークショーを開催しますので、観覧者を募集いたします。多くの皆様からの御応募をお待ちしています!

 

(1)名称

大河ドラマ「どうする家康」スペシャルトークショーin名古屋

 

(2)日時

2023年7月8日(土)午後1時から午後3時まで(正午開場)

 

(3)会場

NHK名古屋放送局T1スタジオ(名古屋市東区東桜1-13-3)

※大河ドラマ「どうする家康」の撮影が実際に行われていたスタジオで開催します。

 

(4)内容

13:00 開演、主催者挨拶、【第一部】ここが「どうする?」発祥の地

ドラマは本イベントの会場となるNHK名古屋放送局のスタジオから収録がスタート。当時を振り返りながら、ドラマ収録の舞台裏をお話します。

≪出演者≫

村山(むらやま)峻平(しゅんぺい)さん(大河ドラマ「どうする家康」制作統括)

 

14:00 【第二部】出演者スペシャルトーク

ドラマに出演されているお二人に、撮影の裏話や今後のドラマの見どころを語っていただきます。

≪出演者≫

板垣李光人(いたがき りひと)さん(井伊直政(いい なおまさ役)

小手伸也(こて しんや)さん(大久保忠世(おおくぼ ただよ役)

     

(5)定員

250名(応募多数の場合は抽選)

 

(6)観覧料

無料

 

(7)観覧申込み

①申込期間

2023年6月12日(月)から6月26日(月)まで

②申込方法

NHKサイトの専用申込みフォームからお申込みください。

[PC・スマホサイト]  https://www.nhk.or.jp/nagoya/event/index.html

③留意事項

・当選はお1人様1件に限らせていただきます。1件につき、2名まで御参加いただけます。

・同一メールアドレスでの重複申込みはできません。また、同一の電話番号で複数お申込みいただいた場合、1件として取り扱います。

・架空の応募者情報、もしくは応募者本人以外の住所、名前、電話番号、メールアドレスでのお申込 みはお断りします。

・1歳以上のお子様から人数に含みます。

・18歳未満の方が応募する際には、保護者の承諾を得たうえで、申込みフォームに「保護者の承諾の有無」と「保護者の名前・電話番号」を必ず御入力ください。

・入力内容に不備があった場合は無効となりますので御注意ください。

・応募いただいた方には受付確認メールをお送りします。

・応募多数の場合は抽選のうえ、当選・落選の結果を記載したメールを6月30日(金)午後3時以 降にお送りします。当選された方には、当選メールにて座席番号をお知らせします。また、入場時に本人確認を実施しますので、当選された際には本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)を御用意お願いします。

*受信拒否設定等をされている方は、あらかじめnhk.jpからのメールを受信できるよう、設定の変更をお願いします。また、フリーメールアドレスで申し込まれた場合は、こちらからお送りするメールを受信できないことがあります。

・抽選結果についてのお問い合わせは受け付けておりません。

・インターネット等での入場整理券の売買は固くお断りします。転売を目的としたお申込みであると判明した場合には、抽選対象外とします。インターネット売買サイトやSNS等において、入場整理券の偽造および架空取引にともなうトラブルが発生しておりますので、くれぐれも御注意ください。

・イベント内容及び出演者は予告なく変更になる場合があります。

 

(8)主催

愛知・名古屋大河ドラマ展実行委員会

NHK名古屋放送局

一般財団法人NHK財団

 

(9)問合せ先

NHK名古屋放送局 視聴者センター

電話:052-952-7111

(平日午前10時から午後7時、土・日・祝午前10時から午後6時まで)

イベント概要

開催日 2023年7月8日(土)午後1時から午後3時まで(正午開場)
開催場所
NHK名古屋放送局T1スタジオ(名古屋市東区東桜1-13-3)
※大河ドラマ「どうする家康」の撮影が実際に行われていたスタジオで開催します。
お問い合わせ NHK名古屋放送局 視聴者センター
電話:052-952-7111
(平日午前10時から午後7時、土・日・祝午前10時から午後6時まで)

ページの先頭へ