第34回 設楽原決戦場まつり

終了

東三河エリア

戦国の鎮魂 設楽原決戦場まつり

日本で初めて鉄砲が大量に使われた、1575(天正3)年の長篠・設楽原の戦い。その設楽原古戦場を舞台に火縄銃の演武や小・中学生による武者行列、子ども武者による馬防柵演武などが行われ、当時の様子が再現されます。

イベント概要

開催日 2023年6月3日(土)
開催場所
設楽原歴史資料館周辺・信玄塚・馬防柵
お問い合わせ 0536-22-0673(設楽原歴史資料館)
0536-29-0829(新城市観光協会)
特設サイト https://www.aichi-now.jp/spots/detail/1329/

ページの先頭へ