豊川市推奨観光ルートウォーキング
東三河エリア

豊川市は、2月25日(土)に豊川市推奨観光ルートウォーキングを開催します。
豊川市推奨観光ルートウォーキングは、チェックポイントでスタンプを集めながらゴールを目指すウォーキングイベントです。
今回は、大河ドラマ「どうする家康」放送に合わせて、豊川市内の武将ゆかりの地を巡ります。
豊川市推奨観光ルートウォーキングは、チェックポイントでスタンプを集めながらゴールを目指すウォーキングイベントです。
今回は、大河ドラマ「どうする家康」放送に合わせて、豊川市内の武将ゆかりの地を巡ります。
チェックポイントでスタンプを集め、ゴールされた方に特製クリアファイルを進呈します。
また、とよかわブランドのバラやバウムクーヘンなどが当たる抽選会も開催します。
※いずれも数に限りがございます。
また、とよかわブランドのバラやバウムクーヘンなどが当たる抽選会も開催します。
※いずれも数に限りがございます。
イベント概要
開催日 | 2023年2月25日 |
---|---|
開催場所 |
豊川市内(JR飯田線牛久保駅から東漸寺まで)
|
お問い合わせ | 豊川市産業環境部商工観光課 TEL:0533-89-2140 |
特設サイト | https://www.city.toyokawa.lg.jp/event/kanko/routewalking.html |
ウォーキングルート | 牧野成定公廟、下長山公園及び菟足神社のチェックポイントのほか、 今川義元公墓所(大聖寺)や山本勘助の墓(長谷寺)など、武将ゆかりの地を結んだルート。 |
対象 | どなたでも |
参加方法 | 当日の午前9時から午前11時までに、直接、JR飯田線「牛久保駅」の受付場所へお越しください。 |